朝8:26に目が覚める。でも、9時の仕事には間に合った。ホッ。化粧が所々手抜きである。でも、遅刻したくなかったしね。最低限な感じで急いで出勤した。頭もボーッとしっぱなし。 もう、携帯のあの着おとではダメだなあ…。そろそろ、目覚まし時計を買わないとやばいかな。2人とも起きないなんてさ。いつか、失敗するよね。 昨日とは全く違うお客さんの入り方。ランチ前から行列になる事もなく、お客さんの声で店員同士の声が全く聞こえないという事もない。静かだ。仕事がやり易い!やはり、夏休み初日はこんなもんかなー。私は、いつもよりうんと早い休憩に入った。朝ご飯を食べてない私は、かなりの量を食べまくり。 そして、休憩明けすぐ、レジにいる私は、ひとりのお客さんに声をかけられた。 それは、なんと、私のブログにいつもコメントをしてくれる方だった。住んでいる場所が割りと近い(と思われる)ので、私が働いているお店を分かってくれていて、食べに来てくれたのだ。 お店で名前を呼ばれるなんてない事だから、最初はビックリして固まった。でも、その方が自己紹介をしてくれたおかげでようやく状況を把握出来た(昨日の私のブログにコメントしてくれてるのに、さっき気づいた)。 すごいよね、これって。だって、お互いの存在を知ったのはブログ上だけ。それも、私は住んでいる地域も詳しく書いてないし、働いているお店だって名前を書いてない。それなのに、出会えてしまうというこの偶然。 「ストーカーみたいでごめんなさい…」と言ってくれた彼女。 大丈夫です!だって、お店に食べに来てくれたのが目的なんですから。そこで、偶然にも私が働いているというだけですから。それよりも、話し掛けてくれた勇気を尊敬します! 私に話し掛けにくかっただろうなあ(『話し掛けにくいオーラ』が出ていると言われた経験多数あり)。 その場で、私は緊張しまくりで、何を話したのかほとんど覚えてないんです。ごめんなさい…。 今日のあの空いている状況で会えたのがよかったなあ。普段の混み具合だったら、絶対に話せなかったな。 また食べに下さいね!パスタを美味しく食べて頂けて嬉しかったです。 今日のデザートは私が切りましたよ(笑)。 『あ、化粧がイマイチだったんだ』と気づいたのは彼女が帰ってから。…ちょっと凹んだ(苦笑)。 そして、社長に「知り合いの方?」と聞かれて説明しずらかったな。 「そ、そうですね。知り合いになりました!」とか訳の分からない説明をしちゃった(苦笑)。 いやー。とにかく緊張した! 人生、なにがあるか分からないもんだね。良い出会いは嬉しいものだね。 そんな感じで夏休み前の最後の仕事が終わっていったのでした。来週いっぱいは夏休みだーっ!! 嬉しい出会いがあったので、帰りに初物の『すいか』を購入。糖度が11%!食べるのが楽しみ♪ |
<< 前記事(2006/07/20) | ブログのトップへ | 後記事(2006/07/22) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんにちは〜。 |
あずさ 2006/07/22 11:25 |
こちらこそありがとうございました! |
mayumi 2006/07/22 20:59 |
<< 前記事(2006/07/20) | ブログのトップへ | 後記事(2006/07/22) >> |